忍者ブログ
TRPG関連覚書
14 . May
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10 . March
クライマックスフェイズです。







◆クライマックスフェイズ:ターン1

GM:ではこれからクライマックスフェイズにうつりたいと思います。
拾伍:はーい!
夜鷹:はいー
GM:では早速、プロットを。
拾伍:プロットですね。ダイス置きました。
夜鷹:置きましたー
GM:あけてください
夜鷹:公開!

夜鷹:4
拾伍:4

夜鷹:キャー
GM:ふたりとも4 同時行動ですね 処理の関係で 夜鷹さんからどうぞ
拾伍:さすが元仲間だわー気が合うわー
夜鷹:では「花炬」使います
夜鷹:ライフルの弾をリロードしながら構えて、まずは無言で一発 表情はいつもの、おちついた仕事の時の顔です
GM:では判定お願いします
夜鷹:2d6>=5 (指定:砲術) ShinobiGami : (2D6>=5) → 7[3,4] → 7 → 成功
夜鷹:よし!
GM:では回避判定どうぞ
拾伍:では回避を試みます
拾伍:絡繰術で、7で成功です
拾伍:2d6>=7 (指定:絡繰術) ShinobiGami : (2D6>=7) → 4[2,2] → 4 → 失敗
GM:あたりましたね
夜鷹:いえーい
GM:では拾伍さんに 射撃戦ダメージ1点+【残刃】の変調
拾伍:残刃はきつい。神通丸を使いたい 回避判定をやり直したい
GM:お、ではやりなおしてください
夜鷹:(-3-)
拾伍:やり直します。
拾伍:2d6>=7 (指定:絡繰術) ShinobiGami : (2D6>=7) → 6[3,3] → 6 → 失敗
拾伍:ダメだった
夜鷹:わーい
GM:では拾伍さんに 射撃戦ダメージ1点+【残刃】の変調
拾伍:では失敗した演出していいかな
拾伍:はーい くそう
拾伍:夜鷹さんの銃弾が体幹をぶち抜きます。回路の一部がショート、修復プログラムが使用不能に。
GM:火花とか散っちゃう
拾伍:散っちゃう。焦げ臭い。

GM:では同時行動なので拾伍さんのターンですね どうぞ
夜鷹:じゃあ反応するのは拾伍さんの行動を待ってからで
拾伍:ではまずサポート忍法:陽炎を使用。
拾伍:2d6>=7 (指定:絡繰術) ShinobiGami : (2D6>=7) → 8[4,4] → 8 → 成功
夜鷹:はい
拾伍:では回避判定に-2の修正。
拾伍:で、接近戦攻撃を使います。
拾伍:指定特技は仕込み。
拾伍:2d6>=5 (指定:仕込み) ShinobiGami : (2D6>=7) → 3[1,2] → 3 → 失敗
拾伍:失敗ww
拾伍:神通丸使っちゃったからなー
夜鷹:じゃあ「刃隠」発動しますー
拾伍:ああああwww
GM:では射撃戦ダメージ1点
GM:さっきの分と合わせて二箇所つぶしてください
夜鷹:射撃戦ダメージ1点どうぞ!^^
拾伍:はいww
夜鷹:どちらも射撃戦なので任意ですよ
夜鷹:雑賀衆だからね!!(2回目
GM:だいじなことだからry
GM:体術と戦術がつぶれたようです。
夜鷹:はい
拾伍:やられたなー
GM:では1ターン終了です 拾伍さんなぐられて、じゃなくて撃たれてますね…
夜鷹:じゃあ戦闘演出します
夜鷹:拾伍さんの体幹を打ちぬき、動きが鈍った拾伍さんの接近戦攻撃を、さらに乱打で弾幕を張りながら距離を取って避けます。その弾幕の1打がさらに拾伍さんの肩あたりを抉ります
拾伍:じゃあその肩への一撃で左腕が吹っ飛んでもいいかなー
夜鷹:では距離をとってライフルをリロードしながら「…次は足だな
夜鷹:と
拾伍:機械の躯に痛みは無縁。落ちた左腕を無感動に足先で押しのける。
GM:ではここで1ターン目終了ですかね。
拾伍:はいー

◆クライマックスフェイズ:ターン2

GM:プロットお願いします
夜鷹:はーい
拾伍:プロットしました
夜鷹:置きました
夜鷹:Σ

夜鷹:5
捨伍:5

GM:5と5 ですね
拾伍:仲いーねー(
夜鷹:もーー
夜鷹:では私からー
拾伍:はーい
夜鷹:まあ花炬使いますね
夜鷹:2d6>=5 (指定:砲術 ShinobiGami : (2D6>=5) → 3[1,2] → 3 → 失敗
夜鷹:あー
GM:おっと。
夜鷹:じゃあ馬鹿正直に、宣言通り足を狙って避けられた感じで
GM:なるほど。逆凪ですね。
夜鷹:ころんだww
拾伍:では躱して、こちらの攻撃
夜鷹:はい
夜鷹:お
拾伍:一か八かで奥義をきります
拾伍:効果はクリティカルヒット、指定特技は呪術です
拾伍:絶対防御持ってなければ通る……!
夜鷹:呪術かー
夜鷹:絶対防御は無いので通ります
拾伍:では演出を。
拾伍:「奥義——魔弾」 呟くと、隠忍の呪紋を再現した電光文字が体表を奔る。持ち上げた右腕は銃に変形し、撃ち出された弾が決して外れぬ魔弾と化す。
夜鷹:ヒュー
GM:かっこいい
拾伍:魔界工学の粋を尽くした攻撃だぜ! ランダムで4点ですね
夜鷹:では体制を崩しており避けきれないですね
GM:ハイ、ランダムです
夜鷹:1d6 ShinobiGami : (1D6) → 4
夜鷹:1d6 ShinobiGami : (1D6) → 6
夜鷹:1d6 ShinobiGami : (1D6) → 3
夜鷹:1d6 ShinobiGami : (1D6) → 5
夜鷹:おっけーでーす 満身創痍です 器術と体術以外つぶれましたがまだ戦えます
拾伍:了解です
夜鷹:膝をつきながらもリロードしつつ、にっと笑って「——やっぱりかっこいいなあ、その技」
夜鷹:と、少年のころの瞳が一瞬だけ垣間見えます
拾伍:表情のなかった顔が、笑顔とも泣き顔ともつかず軽く歪む。つらいですよ。
GM:グッとくるシーンですね では 次のターンにまいりますか?
夜鷹:こちらも辛いけど、表情は崩さない。
夜鷹:はーい
拾伍:はいー

◆クライマックスフェイズ:ターン3

GM:では、3ターン目ですね プロットをお願いします
夜鷹:はい
拾伍:置きました
GM:オープンお願いします

夜鷹:2
捨伍:4

GM:2と4で、では拾伍さんから攻撃になります
拾伍:はい。まずはサポート忍法:陽炎
GM:判定お願いします
夜鷹:はい
拾伍:2d6>=5 (指定:絡繰術) ShinobiGami : (2D6>=5) → 8[2,6] → 8 → 成功
夜鷹:奥義をつかいます!
拾伍:なにっ
夜鷹:《鸚鵡問答》
指定特技 :見敵術
エフェクト:判定妨害
効果・演出:相手の戦術を見切り、その行動に合わせるように銃弾を放つことで動きを妨害する

夜鷹:というわけで、その6の目を1にします!
拾伍:ファンブったwww
夜鷹:そして刃隠のダメージをどうぞ!
拾伍:うわぁぁwww
拾伍:了解ですw
GM:命中判定じゃないので、刃隠は入らないです
夜鷹:あ、そっか刃隠は入らない
夜鷹:今のなしで
拾伍:はーい
夜鷹:タイミング間違えちゃった
夜鷹:はい
夜鷹:じゃあ…顔面狙いで弾幕を打ちますね
拾伍:撃たれて顔面左側の装甲が剥離、基盤が露出します。電子頭脳に直接衝撃が来て、一瞬動きが止まる。その一瞬で攻撃が瓦解。
拾伍:不穏な火花の音を立てながら、薄く微笑む。 「……相変わらず、外さないな」
夜鷹:かっこよくしていただきありがとうございます
夜鷹:笑顔だけど、強く唇を噛みます
GM:二人とも格好良いです。 では演出が済んだら夜鷹さんの攻撃お願いしますね
夜鷹:はい。ではそのまま再度「花炬」で
夜鷹:2d6>=5 (指定:砲術 ShinobiGami : (2D6>=5) → 9[4,5] → 9 → 成功
拾伍:回避を試み……あっだめだw
GM:成功ですね 回避は逆凪のため不可能ですね
夜鷹:ハハハ
拾伍:失礼しました。
GM:では射撃ダメージ一点です
拾伍:ハハハ
夜鷹:では回想シーン使います
GM:お、どうぞ
拾伍:おうっふ
拾伍:来いよお!
夜鷹:かすかに覚えているのは降り積もる一面の雪、血に塗れてもなお美しかった彼女の死に顔、
そして最後まで紡げなかった彼女の「ごめんなさい、本当は私……」という遺言、
その場にいたPC2が彼女を殺したとあなたに告白し、
激昂して交戦したあなたに深い傷跡を残して逃走したという記憶だけだ。
また、その時のことを詳しく思い出そうとすると、あなたは必ず激しい頭痛と吐き気に襲われる。

頭痛で歪んだ脳裏によみがえるのは今日と同じ雪景色、その記憶が目の前の彼の、優しすぎる嘘であることはもう知っている。
イルミネーションできらびやかなはずの景色が、涙で滲んだ眼には記憶のそれと同じようにモノクロに見える。

夜鷹:もう一度、宣言通り足を狙って、今度は外さない。
夜鷹:というわけで、射撃戦ダメージ2点です
GM:射撃戦1+回想シーン分接近戦ダメージ1ですね
拾伍:1d6 ShinobiGami : (1D6) → 3
夜鷹:あらそうでしたかすみません
GM:なんという互角の戦い
夜鷹:しんどーー
拾伍:忍術と謀術が潰れました
拾伍:夜鷹さんの表情から全てを察して、残った右手を握りしめる。駄目だ、やはり、もうこれ以上、彼を苦しめるわけには。
夜鷹:うふふ

◆クライマックスフェイズ:ターン4

GM:では4ターン目です
拾伍:はい
夜鷹:もう遊園地がボロボロ
夜鷹:はい
GM:深夜の遊園地 アーケードの中は次第に銃痕だらけに

夜鷹:6
捨伍:3

夜鷹:まだまだ届くぜ「花炬」
夜鷹:2d6>=5 (指定:砲術 ShinobiGami : (2D6>=5) → 11[5,6] → 11 → 成功
夜鷹:うっし!!
拾伍:回避試みます
拾伍:2d6>=7 (指定:絡繰術) ShinobiGami : (2D6>=7) → 7[1,6] → 7 → 成功
夜鷹:奥義使います
GM:判定妨害ですね 
夜鷹:見敵術です
拾伍:奥義破り挑戦します
拾伍:瞳術で代用、7で成功
拾伍:2d6>=7 (指定:瞳術) ShinobiGami : (2D6>=7) → 9[3,6] → 9 → 成功
夜鷹:ちぇー

GM:では 拾伍さんの行動に移ります
拾伍:機械化された眼で弾道を見抜いて躱しつつ、
拾伍:攻撃忍法:飛魂
拾伍:指定特技は憑依術ですが、持ってないので呪術で代用、6で成功です
拾伍:2d6>=6 ShinobiGami : (2D6>=6) → 6[1,5] → 6 → 成功
夜鷹:憑依術ですかー いちおう判定はします
夜鷹:妖術がつぶれているので壊器術で代用?かな?
夜鷹:どっちにしろスペシャルだけですが
夜鷹:2d6>=12 (代用:壊器術 ShinobiGami : (2D6>=12) → 10[4,6] → 10 → 失敗
夜鷹:まあね
拾伍:では、さっき撃ち落とされた左腕が爆発四散。接近戦ダメージ1点です
GM:出目は惜しかった!では接近戦ダメージ1点
夜鷹:では完全に不意をつかれて驚きます。
夜鷹:1d6 ShinobiGami : (1D6) → 5
夜鷹:かぶったので体術をつぶします
拾伍:了解です
夜鷹:「達人」装備してるので体術つぶれても砲術は使えるよ
夜鷹:今の爆発で利き腕の右手を持って行かれて一度ライフルを取り落とすんですが、すかさず左手でそれを拾って左手一本でリロードします
拾伍:もう諦めろと言いたい。これ以上傷つけたくない。でもそれは自分が退くことと同義。それは、できない。
夜鷹:はい

◆クライマックスフェイズ:ターン5

GM:では5ターン目に入ります
夜鷹:はい
拾伍:はい

夜鷹:5
捨伍:4

GM:では5の夜鷹さんから
拾伍:よし
夜鷹:はい
夜鷹:接近戦攻撃にします
拾伍:了解です
夜鷹:2d6>=5 (指定:壊器術 ShinobiGami : (2D6>=5) → 4[2,2] → 4 → 失敗
夜鷹:あら
夜鷹:神通丸使います
夜鷹:2d6>=5 (指定:壊器術 ShinobiGami : (2D6>=5) → 11[5,6] → 11 → 成功
夜鷹:おしいなー
拾伍:回避を試みます
拾伍:呪術で代用、7で成功
拾伍:2d6>=7 ShinobiGami : (2D6>=7) → 12[6,6] → 12 → スペシャル(生命点1点か変調1つ回復)
夜鷹:Σ
夜鷹:まいっか…
拾伍:残刃の変調を回復、兵糧丸も使います。謀術を回復します。
拾伍:クラッシュした回復プログラムが再起動した体で
GM:では拾伍さんの手番です
拾伍:はい。
拾伍:接近戦攻撃に回想シーンを載せます。達成値上昇。
拾伍:PC2の秘密:実は雪花を殺したのはあなたではない。PC1の方だ。だがその後、自責の念で心を壊しそうだったPC1を見かね、あなたは忍法でPC1の記憶を改竄し、あなたが雪花を殺したことにした。幸い、そのことを知るのはあなたのみだ。何故PC1が愛していた雪花をその手で殺してしまったのかは知らない。だがあなたには愛するPC1が目の前で壊れていくのを見過ごすことなどできなかった。そう、あなたは今もPC1のことを深く愛している(性別を問わず)。この秘密が発覚次第あなたはPC1に対して「愛情」の感情を結ぶことができる。

君との出会いを今も覚えている。乗り越えてきた苦境も、共有した喜びも、全て覚えている。それに

拾伍:感謝するからこそ、今、自責する君を止めねばならない。いくら憎まれたとしても、それはまともな人間ですらない僕が享受した喜びの、正当な対価だ。
GM:+3修正が入りますね
拾伍:というわけで判定します。指定特技は仕込み、達成値3上昇するので2で成功です。
拾伍:2d6>=2 ShinobiGami : (2D6>=2) → 6[2,4] → 6 → 成功
夜鷹:じゃあ一応回避を試みます
夜鷹:壊器術でも砲術でも10かな
夜鷹:じゃあ砲術で
夜鷹:2d6>=5 (指定:砲術 ShinobiGami : (2D6>=5) → 6[1,5] → 6 → 成功
夜鷹:まちがえた
夜鷹:失敗ですね
夜鷹:脱落します
GM:これで 夜鷹さんの生命力0 ですね
夜鷹:死なないよ…
拾伍:じゃあ
夜鷹:精神的にも肉体的にも限界でした ライフルを取り落とします
拾伍:夜鷹さんとの間合いを一気に詰めて、右腕に仕込まれたスタンガンを首筋に当てます。
拾伍:「おやすみ、夜鷹。——僕の全て」
夜鷹:その言葉に最後まで抗おうとしながら、気を失います。
GM:では これにて戦闘が終了します
拾伍:はい!
夜鷹:はい おつかれさまでした
GM:戦闘の勝者は拾伍さんになります。プライズとして NPC雪花の秘密が拾伍さんに伝わります。
拾伍:はい。
拾伍:夜鷹さんを気絶させた途端、拾伍の脳裏に奇妙な記憶がフラッシュバック。電子頭脳に衝撃を受けすぎたせいか。消去していたはずの情報——これは。
拾伍:「……雪花、君は」

◆雪花の秘密
実は雪花はPC1とPC2を殺すべく麝香会総合病院によって送り込まれた刺客だった。仲間を装い、愛を偽り、隙を窺い、いつか2人を殺すつもりだった。
だが、共にいくつもの死線を潜り抜ける内、あなたの心に思ってもみなかった変化が訪れた。あなたはPC1を本気で愛してしまったのだ。このことは誰にも知られるわけにはいかない。組織にも、PC1にも。


夜鷹:ワアー
拾伍:倒れている夜鷹さんにささやきかける。「夜鷹。——雪花は、君を愛していたよ」
夜鷹:では殆ど意識が遠ざかっている状態で、拾伍さんの言葉に耳を傾けます。
夜鷹:でも、これも拾伍さんの嘘かも知れないな、という気持ちがある
夜鷹:なので、声にならない声で「——ありがとう」とだけ言って、完全に気を失います。
GM:ではシーンもフェードアウトですか、ね
拾伍:では最後に、夜鷹さんの額に右手を当てる。電光の文様が一瞬浮かび上がり、絶える。これで彼の記憶はまた消えた。これでいい。これが正しい。
人工皮膚の剥がれかけた顔が歪み、機械化された目の埋まった眼窩から、濁った油がしたたり落ちる。

拾伍:で、〆ます
GM:はい、では お二人ともお疲れ様でした 残すはエンディングです。
PR
NAME
TITLE
TEXT COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Powered by NINJA BLOG  Designed by PLP
忍者ブログ / [PR]